いのっちです
先日、田んぼの草刈り中に熱中症になってしまいました
暑い日中を避けるため、朝4時から作業を開始しています。
朝は涼しいし、水分は1時間おきにとっています。
自分では十分に対策を取っていたつもりでした
あの日、すでに3時間くらいやっていたでしょうか・・・
あと少し、あそこまでやろうと作業を進めていました。
朝の散歩で田んぼを通った師匠から
[無理すんなぇー]と声かけられたそのときです!
急に体が動かなくなって、
力が入らなくなって、
さすがにまずいと思いましたね
すぐに草刈り機を止めて、車へ向かいました
水分を取ろうとしても吸う力がないんですね~
とりあえず、もってきていた飴をなめて
とにかく車の冷房の風に当たって10分くらい休みました。
そしたらようやく体が動き始めたのですが
家に戻ったら、今度は頭痛で午後は動けず
いや~、油断はいけませんね~
自分が思う以上に外は暑し、
体力は奪われているんですよね。
ほんとに気をつけないとです
過信はいけません
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
最近、田んぼへは、[麦わら帽子]をかぶっていってます。
布の帽子は、汗で濡れると冷たく、重たくなります
[麦わら帽子]はつばも広いし、
通気性が抜群
草刈りは、まだまだつづきま~す