愛犬くるみ 初めてのシャンプー✨

くるみ

いのっちです。

 

愛犬(くるみ)のシャンプーのため

ペットショップを訪れました。

契約の際にいろいろお世話くださったスタッフの方々が

温かく迎えてくれました。

そして第一声が

[おっきくなったぁ~~~~]

そりゃそうだ、3週間で2.5倍の体重になったので・・・・❗❗

 

さて、初めてのシャンプー体験

大丈夫かなとのぞいたら・・・・

お利口さんにしていました🐶🐶

くるみ

 

でも・・・・

髭カットは苦手なようです

くるみ

 

お利口さんだったご褒美に

首輪にリボンをつけてもらいました!!

得意そうにしていたくるみでしたが

頑張っていたのでしょう、

帰りは、ず~と寝てました。

くるみ

つけてもらったリボン、

soooooooooooooooo cute💕

 

そして今日判明したのが

くるみパパは、柴犬

ママは、秋田犬とのこと

獣医さんの話では、パパのほうが強くでるとのことで

恐らく、秋田犬ほどの大きさにはならない・・・・はず

 

まあ、いずれにせよ

くるみの成長は楽しみです。

健康に朗らかに育ってね😊

早く、田んぼに一緒に散歩したいなぁ~~~🥰

 

枝豆の不思議🤔

枝豆

いのっちです🐗

 

今日は、枝豆などの豆類の不思議について

 

枝豆
枝豆 全体図

 

根っこをよーく見てください!!

 

枝豆
拡大図

 

玉ころがついていますよね

直径数ミリの大きさです。

これは、根粒菌(こんりゅうきん)と呼ばれるバクテリアの一種

枝豆(に限らず、マメ科植物全般)に…寄生しています。

この根粒菌、植物の生育に欠かせない窒素をお豆に供給する働きをしているそうです。

不思議~~~😲😲😲

 

肥料の三要素

 

チッ素、リン酸、カリ

 

畑の師匠NO2の父曰く

は ・ み ・ ね

と覚えるんだそうです。

 

は=葉、茎 チッ素は葉や茎などの成長に欠かせず、植物の体を大きくする「葉肥(はごえ)」

み=実 リン酸は開花・結実を促す「実肥(みごえ)」

ね=根っこ 根の発育を促進するカリ 「根肥(ねごえ)」

 

すご~~~い!!

 

植物にはどれが不足しても、多すぎてもいけない訳です。

きちんと向き合って、何が必要なのか読み取ってあげないといけないんですね~~

やっぱり、農業って奥深い☝

 

~・~ おまけ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

ネットで見た情報

根元をハサミでカットして、
バケツに畑の土と言い所に入れて、根粒菌を増やすことによって
栄養ある土を作り、
夏作が終わったら、再度土作りをする際に畑へ戻すことで、
翌シーズンの野菜作りへ生かせる!とあったので
早速、実行しました。

So beautiful 朝焼け~✨

朝焼け

いのっちです🐗

 

今朝も田んぼの草刈りに行きました。

今日は、とってもきれいな朝焼けでしたよ~~~

見てください!!

朝4時30分頃 
朝焼け
4時45分頃 少し明るくなりました!!

 

どうでしょう??????

幻想的でないですか?????

 

動画も撮っちゃいました📹

 

 

明日から台風の影響でしばらく雨の予報☔

恵みの雨ではありますが、

長雨は稲穂の成長にどう影響するのか心配です・・・・🙄

 

 

夜の月光🌙、星空⭐をみるのも好きですが

やはり、朝は静かで空気も爽やか、

今は、朝露に濡れた田んぼをみるのは格別です~!!

熱中症の危険💥

いのっちです🐗

 

先日、田んぼの草刈り中に熱中症になってしまいました💦

 

暑い日中を避けるため、朝4時から作業を開始しています。

朝は涼しいし、水分は1時間おきにとっています。

自分では十分に対策を取っていたつもりでした🌞

 

あの日、すでに3時間くらいやっていたでしょうか・・・

あと少し、あそこまでやろうと作業を進めていました。

朝の散歩で田んぼを通った師匠から

[無理すんなぇー]と声かけられたそのときです!

 

急に体が動かなくなって、

力が入らなくなって、

さすがにまずいと思いましたね😱

 

すぐに草刈り機を止めて、車へ向かいました🚛

水分を取ろうとしても吸う力がないんですね~😱

とりあえず、もってきていた飴をなめて

とにかく車の冷房の風に当たって10分くらい休みました。

そしたらようやく体が動き始めたのですが

家に戻ったら、今度は頭痛で午後は動けず😱

 

いや~、油断はいけませんね~

自分が思う以上に外は暑し、

体力は奪われているんですよね。

ほんとに気をつけないとです😓

過信はいけません💦

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

最近、田んぼへは、[麦わら帽子]をかぶっていってます。

布の帽子は、汗で濡れると冷たく、重たくなります👒

[麦わら帽子]はつばも広いし、

通気性が抜群👍

麦わら帽子

 

草刈りは、まだまだつづきま~す👍

 

穂肥(ほごえ)しました!

 

いのっちです🐗

 

今日、田んぼに穂肥(ほごえ)をしました。

[穂肥]とは、穂の籾(もみ)を充実させることを目的とした肥料で、出穂(しゅっすい)直前に散布します。

散布のタイミングが大切で、早いと肥料が稲の茎や葉に効いて、穂の籾に実(=お米)が入らなくなります。

そして量もまた大切!

まき過ぎると、茎や葉に肥料が効き過ぎ、徒長して倒伏(とうふく)の原因にもなり、

倒伏すると収穫量も減り、品質も低下してしまうし、稲刈りが大変になるそうです。

 

穂の状態と先日の生育調査の結果をもとに

今日、散布することに決めました。

タロ

 

また最近は、高温が続いています。

気温が日中で約35℃、夜間でも約30℃を超えると、稲に「高温障害」が発生する可能性があると言われていますが

ここ阿賀町は、昼間35度を超えても、夜にはたいていは、エアコンはいらいないくらいまで

気温が下がるので大丈夫であろうと思っています。

平場の田んぼは、夜になっても気温が下がらず、大変というのは聞いたことがあります。

山間部は、気温はあまり問題になりませんが、何より、害獣🐗🐻🐵被害のほうが深刻です・・・・・

 

どちらにしろ、お米ができるまでの苦労は同じくらいといったところでしょうか💦

 

畦の草刈りは、今日で3日目となりました🧢

朝早くから作業をしていますが、ここのところ気温上昇も早くて

思うように進まずです😓

焦っても仕方ありません、

ケガのないように、そして熱中症に気をつけて作業しまーす👍