はでばを作りました🎉

田んぼ

いのっちです。

 

今日は、はでば=イネを干す場所を作りました。

はざがけとも言います。

 

場所は、知り合いの稲刈り後の田んぼ

はでば

 

資材は、不要になった方から提供してもらいました。

実際にやってみて

はでばを組むというのは、一人ではなかなか大変な作業だと思いました。

コツをつかめば、一人で楽々できるよと言われましたが・・・

何年もかかりそうです・・・

 

はでば

はでばは、

日の出の方向に合わせて立てます。

というのは

朝陽を浴びて、裏側は夕方、西日が当たる

まんべんなく太陽の恵みを受けれるということなんですね~~

昔の人の知恵って、本当に関心します!!

 

はでば

完成!!

雨が降る前に作業が終わって良かった~~👏

 

今回、はでば作りを協力してくれたのは、

はざかけ米を作りたいという私の希望に

”よし、やってみよう”と協力を申しでてくれた知人たち

協力隊OGのHさんと旦那様、

はざかけの場所、資材の手配をしてくださったTさん

それからTさんの仲間たち、うちのおじちゃん

*名前はイニシャルにて表記

 

本当に協力してくれた方々に感謝、感謝です🙏

 

 

 

 

今朝の畑🥬

コスモス

いのっちです。

 

昨日、ニンニクの種を頂いたのでチャレンジすることにしました。

それで今朝は、急ぎ、ニンニクの苗床づくりをしました。

肥料たっぷりを鍬で耕しながら、かまがして(訳:かき混ぜて)、

広めの畝を作りました。

ニンニクの畝

できあがり~~👍

 

ニンニクは、秋に植えて、収穫は冬を越して

来年の6月頃、長丁場の栽培です。

上手くいくといいなぁ~~😊

 

そして、そして、

9月17日に種を蒔いたよかった菜、チンゲン菜、北京水大根、

それぞれ発芽しました~~~~~🎊

 

・北京水大根

カブ カブ

 

・チンゲン菜

チンゲン菜

 

・よかった菜(小松菜)

よかった菜

小松菜とチンゲン菜、芽が似ています・・・

今のところ、順調に芽が出揃っていました。

 

やはり、発芽すると嬉しいですね~💕

ウキウキします😁

 

畑のコスモスが満開🌺

秋空に映えてとてもキレイです!!

 

コスモス

 

今日は、この作業のあと、稲刈りへ行きました。

気温が高かったのと連日の稲刈りの疲れからか、

戻ってきたら、ダウンでした・・・・・😓

適度に頑張らないとと思いつつ、

ついつい頑張ってしまいます🙄

 

 

はざかけ準備始動!

 

いのっちです。

 

本日、はざかけするための稲刈り機、バインダーを借りてきました。

バインダー

エンジン指導から、稲を刈るまでの手順、運転の仕方、一通り教えてもらいましたが、

稲刈りは、当日、本番一発勝負です。

そして、バインダーを軽トラに乗せる、降ろす、繰り返し練習

結構、力がいります💪

 

難しかったのは、軽トラに積んだあと、固定するためにロープで括る作業。京結びができなくて〜😓

南京結びは、結ばないのに、キッチリ絞めれる、そして、解くときはパラパラと解ける、不思議な結び方。

以前、自衛隊の船を見学したときに教わったやい結びも難しいかったけど、南京結びは難しい上に力もいる😓

 

稲刈り当日、田んぼまでバインダーを運べるんだろうかー💧

やるしかない!

大丈夫、私は、練習ダメ、本番に強いタイプだから・・・・

 

 

田んぼによっては・・・

角島

いのっちです。

 

今日は、角島地区にある田んぼの稲刈りに行きました。

角島 田んぼ

 

ぬかるから田植え用の長靴(膝上まである長靴)いるよ~

といわれていたので心していきましたが

想像以上に大変な稲刈りでした。

 

コンバインが刈れたのは3分の1、それ以外は手刈りとなりました。

膝まで埋まるので歩くのもままならず、

手で刈った稲を畦までもっていくのも一苦労💧

田んぼの真ん中まで行くと、そう簡単に畦までいけないので

プラスチックの板の上に刈った稲をのせていき、

いっぱいになったらそれを畦まで押していく(時に引いていく)

Extremely Hard💥

 

これって、ネットで見た

”昔はこんな難儀な思いをして田んぼを作っていました”

という白黒写真のまんまだ~

未だにそういう田んぼがあるとは

きっと平場の田んぼでは考えられないでしょう。

 

昨日までの稲刈りがなんと楽に思えたことか・・・

 

もし、この先、自分が米をつくる田んぼを選べるのなら

ざるのように水の抜ける田んぼか、

今日のように水が溜まってぬかる田んぼ

といったら、迷わずざるのような田んぼをチョイスします。

 

今、私が米を作っている田んぼは

ざるのように水がぬけて、収穫量も他より良くないし

草がたくさんでるのですが

それでもぬかる田んぼに比べたら

ぜ~んぜん楽に思えます。

 

明日の朝、起き上がれるかしら~~~~~😱😱😱

 

 

田んぼで対面したのは・・・

いのっちです。

 

今日は、押手地区の稲刈りへ行ってきました。

稲刈り

山間地の田んぼ、のどかです~

聞こえるは、川の流れと虫の声

そして、たくさんの赤とんぼ😊

稲刈り

田んぼの真ん中らへん、少し稲が乱れているのがわかりますか???

イノシシ🐗が入って、稲が倒れています。

山間地の田んぼは今、イノシシ被害が深刻です。

あともう少しで収穫というところに

イノシシが入って、クサイ・ニオイがついて刈れなくなるわけです。

やるせないですよね。

これで米作りを辞める人がいるのも理解できます。

何とかならないのかな~~~🤔🤔🤔

 

 

そして今日はもう一方、お客様

ハクビシン

コンバインの音に驚いて顔を出したようでした。

さて、これは、何の動物でしょうか????

 

 

鼻の上が白くなっているのが見えますので

[ハクビシン]とのことです。

米には興味がないようです・・・・

 

 

今日何よりびっくりしたのは、

お昼休みが終わって、軽トラに乗って走り始めてから気づいたんです

ワイパーのところにヘビ🐍

[へビ~~~~~~~~😱😱😱😱😱] (悲鳴)

 

なるたけ、ヘビを見ないように運転

ヘビはどこかで落っこちました💦

たぶん、午前中に車を止めていた、やぶわらからついてきたものと

思われます。

停車中は、彼ら🐍が車に入ってくることがあるので

必ず窓を閉めておかないと☝☝

 

 

おっかねがったぁ~😵😵😵(訳:怖かった~)