いのっちです。
今朝、雨のあがったタイミングで畑にパトロール🚔
北京水大根がいい感じに育ってきました!
葉っぱが元気💪
虫にもあまり食べられていない・・・
近くのチンゲン菜やよかった菜の葉のほうが美味しいのかな🙄
実の部分も大きくなってきました👍
今回は、大きなカブに育てようと
間引きも大胆にしたので
隣との距離がしっかりあります。
このまま、虫に食われず、
ケモノに食われず、
育ってほしいものです🌱
水と緑が美しい新潟県阿賀町 ”奥阿賀”にて米作りにチャレンジ!
いのっちです。
今朝、雨のあがったタイミングで畑にパトロール🚔
北京水大根がいい感じに育ってきました!
葉っぱが元気💪
虫にもあまり食べられていない・・・
近くのチンゲン菜やよかった菜の葉のほうが美味しいのかな🙄
実の部分も大きくなってきました👍
今回は、大きなカブに育てようと
間引きも大胆にしたので
隣との距離がしっかりあります。
このまま、虫に食われず、
ケモノに食われず、
育ってほしいものです🌱
いのっちです。
今日は、出張で新潟市へ行ってきました。
その途中の道からの光景
田んぼの真ん中にたくさんの白い鳥たち
拡大すると・・・
白鳥です。
冬が近づくとシベリア方面から阿賀野市にある瓢湖や
新潟市にある福島潟などに渡来します。
白鳥たちは、朝早くから夕方まで田んぼでたくさん餌を食べてるんです。
この光景を見ると
冬が来るなぁ~~と実感します。
今朝は、吐く息が白かったんですよ!
明日は、寒気が強まるらしく
山々は雪化粧になるかもですね~~~⛄
瓢湖(ひょうこ)
https://kadoyasan.com/swan.html
福島潟
https://niigata-kankou.or.jp/spot/7405
いのっちです🐗
今日は、地元の中学校の総合学習に参加してきました。
阿賀町で福祉、農業、観光のそれぞれの分野で働いている人と
中学3年生の生徒40名での授業
私は農業代表🥕
講演のテーマは
・阿賀町で働く理由
・阿賀町の10年後について
15分の講話の後に
生徒さんから質問タイム
いろいろな質問が出て、楽しい授業になりました👍
何より私が中学生だったころより、地域のことを考えているな~と
関心しました。
そうそう、学校に到着したときに
歌声が聞こえて、先生に伺ったところ、
合唱コンクールの練習とのこと
なつかし~~~~~~い🤩
文化祭の目玉であった合唱コンクール、
特に3年生の時は優勝したくて
昼休みも練習したな~と思いだしました。
だいたいピアノ伴奏は、ピアノを習っている子がするのですが
3年生の時、私のクラスは、担任の先生がピアノ伴奏
他のクラストは力の入れようが違いましたね~💪
一体感を感じました。
コンクールは、クラスは優勝、私は指揮者賞という輝かしい結果🎉
実は私、3年連続指揮者賞を取ったのですが
3年生の時が一番うれしかったですね~😊
楽しい思い出は、いつまでたっても色あせないものです😉
そして、今朝は今年一番の寒さとなりました。
飯豊連峰も初雪を観測⛄
冬の足音が聞こえてきました・・・・
いのっちです、
久しぶりの投稿です。
稲刈りが終わり、出荷の準備に忙しくて
なかなかアップできませんでした💦
そして、
なんと、
この私、
今月の阿賀町の広報の表紙を飾りました~~~🎊
やってみたかった天日干し、
たくさんの人の協力で実現しました
協力くださった方々には本当に感謝、感謝です👏
これがその表紙、
恥ずかし~😉
お陰様で天日干しのお米は、完売👍
初めてお米を作るという、超・新米🔰の新米🌾を買ってくださるなんて、
本当にありがたいことです。
これから、もっともっと美味しいお米を作れるように
精進してまいります🙇♀️
いのっちです。
畑の秋野菜たち、順調に育っていますよ🥬
昨日、3度目の間引きをしました。
まずは、北京水大根
カブの大きさを考えて間隔を空くように間引き
次にチンゲン菜
葉っぱがチンゲン菜だ!とわかる形になってきました。
最後によかった菜(名前が素敵💕)
虫に食われていますが、葉っぱは元気です!
間引きした葉っぱたち、捨てません☝
おひたしにしたり、炒め物にしたり、
味噌汁に入れたり、すべて美味しく頂きました😁
こんな虫に食われた葉っぱ、売れないんだろうなと思ってたのですが
近くの直売所では、このぐらいの葉物、売られていました。
スーパーでは、きっとご法度な商品になるのでしょう😓
自分が畑をするまで、虫に食われた葉物は食べられないと思っていました。
だからスーパーで売られていないと
ところが、ぜーんぜん、美味しくて、食べれることに初めは驚きでした。
でも今は、納得🤗
だって、薬を振ってないんですもの、虫は来るわけだ~と😉
虫も生きているわけで、上手く共存していかないとね😉