大雪のあとの・・・

夕陽

いのっちです。

 

昨日まで降り続いた雪😱

大雪

 

今日は朝から太陽が出て、暖かい😊

でも喜んでばかりもいられません、

大雪のあとの重労働が・・・

屋根から落ちた雪で1階の部屋が埋まりそうです。

この雪をのける作業が大変なんです。

気温が上がり、雪がとけて水気を帯びて重たい😱

 

小一時間かけて、こうなりました。

汗だくです💦

 

今年、3回目の雪のけです。

もうないことを祈ります・・・・

 

夕方は、きれいな夕陽が

夕陽

今日も一日、終わります。

大変なことも多い雪国ですが

それを帳消しにしてくれるこの景色

明日また頑張ろうと新鮮な気持ちにさせてくれます❗

雪下ニンジン??

雪下ニンジン

いのっちです。

 

先日、収穫した雪下ニンジン🥕を

出荷用に洗っていたところ

こ~んなのがありました。

雪下ニンジン

お尻みたいですよね???

リ、リアル😲

 

そして、もう一個

雪下ニンジン

2つのニンジンが巻き付いています。

土の中で何が起こったのでしょうか????

よく、裂けずに

上手く絡まったもんです。

料理するときに

皮をむくのが大変そう~~🤔

 

雪下ニンジン、興味のある方はお知らせください。

1キロ・350円だそうです!!

 

 

 

お雛様🎎

ひな人形

いのっちです。

 

毎年、私の誕生日(2月16日)の前後の大安の日に

母は、雛人形を出してくれます。

昨日は大安、朝から母がひな人形を飾っていました。

 

このひな人形、

私が生まれた時に、母方の祖母が買ってくれました。

だいぶ年季が入り、ガラスケースが壊れ、

お人形の部品が一つとれ、二つとれ・・・・・

髪飾りが取れてしまい、落ちてた・・・

ひもの先は、もじゃもじゃになってるし・・・

ひな人形

 

でも、私にとっては

今も特別なひな人形です。

 

 

お米の有機栽培🌾

有機

いのっちです。

 

今日は、お米の有機栽培について研修がありました。

 

有機

 

有機栽培に関しては、有機JAS、GAPなどの認証があります。

認証の受け方、維持の仕方などは、ISOにそっくりです。

以前、ISOの審査機関で働いていたのでちょっと懐かしく思い出しました。

 

 

まずは、有機栽培は、

無農薬栽培ではないということに驚きました😲

 

オーガニック、有機ときくと

”薬”は使っていないものという意味だと解釈していました。

 

違うんですね~😲

 

実際、JAS認定の農薬というものがあります。

農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)では

「有機農産物」とは「化学的に合成された肥料及び農薬の使用」を避けたものを基本とする、と定義されています

 

お米で言えば、

種を蒔く前に種子消毒という作業があります。

そこで薬剤が使われますが、種が病気にならず、元気に芽を出すために

必要なことのようです。

その際の薬剤をどれにするか、適量を理解して使用できているかが大切になってくるんですね。

 

肥料もたくさん種類があります。

どれが有機肥料なのか(JAS認定なら間違いない??)

散布の量、時期、回数などを

考える必要があります。

化学肥料とは、成分、効き目、持続性で

だいぶ違ってくるそうです。

勉強しないと~~💧

 

そして、指導員の方は言っておられました。

有機栽培は、草との闘いだと・・・・・😱

苗が負けてしまうほどの勢いが草にはあるそうな・・・😱

大変だ~😱

 

 

JAS認定、GAP認定を取得するかは

まだまだ先の話で

まずは、地球に、環境に優しい農業を目指して

できることを一つずつやっていこうと思います💪

 

 

 

 

 

幻想的な朝😲

冬

いのっちです。

 

今朝は、薄っすら雪が積もっていました。

凍り付くような寒さはなく、穏やか。

6時過ぎの風景

朝靄が出ています。

冬の朝

 

10分も歩くと

だんだん明るくなり、こんな感じの世界が見えてきました。

冬の朝

 

冬の朝

水墨画のようなこの景色

雪の上にうすっらかかる靄がまた良い!!

辺りは、静寂に包まれ

なんて、幻想的!

 

朝の早起きの特権、

景色を独り占め

なんて、贅沢😉