雑草との闘いスタート❗

田んぼ

いのっちです。

 

田植えから2週間、

田んぼには、ちらほら雑草が見えてきました。

雑草

苗の周りに小さな細かい草が見えます😲

除草

苗と苗の間にちょびっと見えているのが草です💦

 

農薬を使えば、除草は簡単ですが

私は・・・・・・これ☝

 

 

アイガモン

アイガモン❗

緑のケースの中にブレードがついていて、草をとってくれます。

草刈り機の先端につけて使用

これを押して、田んぼを歩きます。

こんな感じ

除草

 

去年よりも田んぼの中の歩き方にも慣れ、

転ばずに草取りできています。

 

除草

 

田植え以降、初めて田んぼの中に入りました。

泥の中、あったか~い

苗たちはこのぬくぬくの中で育っています。

 

このアイガモンで今日から田んぼの除草スタートです!!

苗のぶんけつ期であろう6/20くらいまでに6枚の田んぼ、それぞれ2回ずつは

除草したいと思っています。

 

苗たちがすくすく育てる環境を作ってあげよ~💪

 

大豆 大きくなりました🌱

大豆

いのっちです

 

大豆が順調に成長したので

畝に移植しました。

 

大豆は、味噌づくりに適したエンレイ。

 

6/2時点 発芽したて

大豆

 

不織布を取り除いたら・・・

大豆

エゴマほどではないですがもっさもさです!

大豆

不織布のおかげで鳥の被害、虫食いの被害ゼロ!!でした😉

 

移植しま~す

大豆

水をあげて完了👍

 

た~くさん実をつけてね😁

 

 

朝焼け🌈

いのっちです

 

昨日は朝焼けがキレイでした😲

朝4時の光景です

辺りは静かで聞こえるのは鳥のさえずりのみ

朝焼け

 

そして初めて、朝、虹をみました🌈

虹

 

しかもキレイな半円の虹です🌈

虹

 

虹も朝焼けもあっという間に消え、

朝になりました~~~

 

田植えの一区切りがつき

夕方は久しぶりに日本酒で乾杯🍶

酒

 

田植えも残すところあと1か所、

気合入れていきましょう!!

お米の無農薬栽培 チャレンジスタートです🌱

田んぼ

いのっちです

 

今年は、無農薬でお米を作ることにチャレンジします。

田んぼについては、こちらのブログにて=>米作り2年目の挑戦

 

今回、除草剤の代わりに米ぬかを蒔きます。

そして、来週あたりから

1週間ごとに1回除草作業を約1か月続けます。

 

米ぬかは散布のあとに発酵臭がするということで

山の中の田んぼを貸していただきました。

 

また、米ぬかの散布について

田植えと同時に蒔くという説、

1~2日おいてから蒔くという説がありました。

同時に蒔くと苗を痛める可能性があるということでしたが

苗丈が長いのと田んぼに十分水があることから

田植えと同時散布でやってみることにしました。

 

田植え機に2人で乗って、一人は機械の操作、一人は米ぬかを蒔いていくという方法で散布。

若干、風があったのでムラができてしまいましたが何とか完了。

 

田植え後、黄色に見えるのが米ぬか

赤岩

 

 

米ぬか

 

10日後くらいから、除草を始めます。

除草機を初めて使用します。

除草機は、刈払い機に専用機具をつけるタイプ、歩行タイプ、歩行タイプにエンジンがついているタイプ。

今回は、いずれも試してみようと思います。

レポートは後ほど!!

 

ちなみに田植え3日目の田んぼ

米ぬかが落ち着いて沈着しています。

臭いはありません。

田んぼ

 

 

さあ無農薬栽培、いよいよスタートです。

草には負けいないぞ~~~👍

気合が入ります~~~~💪

 

 

エゴマ🌱移植しました

エゴマ

いのっちです。

今日は、もっさもさ育ったエゴマの苗を移植しました。

 

 

まずは移植の前に大仕事が・・・・

畝を立てて準備していたのに、しばらくほっといたら

草だらけに😱😱😱

草取りを兼ねて、32本ある畝をすべて鍬で耕して

新たな畝を作るところから・・・・

これだけに3時間くらいかかりました😓

昨日の雨で土が濡れていて、粘土質の畑の土は

耕すたびに鍬について、どんどん重たくなり・・・・

さすがに楽しむ余裕もなく、必死でした💧

 

そして苗床にいる苗たちを掘り起こして

移植寸前まで水につけておきます。

 

エゴマ

 

そして、ほぼ1日がかりの作業で

エゴマの移植が完了

エゴマ

 

去年の教訓から、苗間は多くとり、

交互で植えたのを1列にしました。

収穫の際にエゴマの葉っぱが絡まって、難儀したんです・・・・

 

今年の反省点は

①肥料を入れて畝立てする時期が早すぎた=>畝が草だらけ、畝の立て直しという余計な仕事が増えた😵

②畝幅が狭かった

③直播きした種の間隔が狭く、苗がヒョロヒョロ、もやしのよう・・・=>来年はポット蒔き☘

 

エゴマ栽培はまだ始まったばかり

まずは根がつくのを見守ります☝