農村女子会 りんの輪 こんにゃく作り編(本番)

いのっちです

 

少し時間が空いてしまいましたが

先週、りんの輪でこんにゃく作りをしました。

 

まずは、こんにゃく作りの全体的な説明をして

りんの輪
いよいよスタート!!

 

芋をカットして茹でます

りんの輪
大きさ、こんなんでいいのかな~~

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

茹で上がるまで30分

今回、新規で参加のメンバーがいたので

自己紹介タイム!!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

30分して、茹であがったかどうか

箸で刺して確かめています。

おばあちゃん先生の”いあんね~が(いいんじゃないの)”の声で

芋を引き上げて、皮むきです

りんの輪
なじだろ?(どうかな?)

 

そして、計量した水と芋をミキサーへ

りんの輪

 

ミキサーでドロドロになったこんにゃくを鍋に移して

ひたすらかき混ぜます

これが結構、大変!!

りんの輪
わっせ~、わっせ~

 

仕上げは、手で混ぜます!!

豪快です

りんの輪

 

容器に移して平にして

固まるまでしばらく休憩☝

 

固まったら、包丁で切って

鍋へ入れて茹でます

 

 

 

りんの輪
どのへん??

 

こんにゃくの出来上がり~~~~

りんの輪

 

売っているこんにゃくに比べたら

肌は粗いですが

手作り感満載のこんにゃくです😁

 

このあとみんなでランチタイム、

先生の作ってきてくれた漬物が絶品でした。

来月、また先生と今度は

”はりはり漬け”にチャレンジします。

 

こんにゃく作り、

学生の頃の調理実習のようで

わいわい、にぎやかでした✨

来月も楽しみです🤗

 

 

 

大豆の収穫🥬

大豆

いのっちです

 

大豆の収穫をしました。

畑から引っこ抜いてきて、天日干しすること3週間

そろそろいいかなとさやから大豆をとることに

 

去年の枝豆より、出来が良くなかったです💦💦

 

 

 

思えば、種まきから

大豆

苗起こし

大豆

 

そして移植までは順調でした

 

大豆

 

ところが畑のレイアウトの失敗で

植えてるもの同士の間隔が狭くて、密集してしまい、

通気性が悪く、右からサツマイモのツルも侵入してきて

それはもう、大混乱でした・・・

加えて大豆の背丈が異常にのびて、添え木をして倒れないようにしたほどです。

大豆

 

最終的にさやはついても

半分は空っぽか、腐ってしまいました😱

大豆

 

この日は、日干しして、乾燥させ

さやから大豆を取り除きます

大豆

 

ゴミを取り除いて

最終的に取れたのは、これだけ・・・

ここからゴミやダメな豆を取り除いたら

一升にもならない😓

大豆

 

来年は、畝の幅をしっかりとって

余裕の配置を考えたいと思います。

 

また、勿体ないからと

苗を強引にいろんなところに植えたのも良くなかったかと思います。

欲がでるといけませんね~~~

反省です

 

ニンニクの芽が出そろいました✨

いのっちです。

 

ニンニクの芽が出揃いました!!

今年は、実が小さくて売り物にできないと

種ニンニクにしました。

 

でも直売所へ行くと、同じくらいのニンニクが売られているのです😲

よ~し、来年は販売するぞ!!

と意気込んでいます💪

ニンニク

 

ニンニク

 

これから雪が降って

その雪の下に約4か月埋もれる訳ですが

大丈夫かな~と去年は心配しました。

でも今年の春には、ちゃんと復活して収穫できたので

今年は、安心して冬を迎えられます☝

 

12月に入ったら追肥して

越冬に備えます⛄

農村女子会 りんの輪 こんにゃく作り リハーサル編

いのっちです

 

22日にりんの輪でこんにゃく作りをします。

それに向けて、私を含む3名でリハーサルをしてきました。

 

先生は、この道30年の大ベテランの地元のおばあちゃん、

15キロの漬物石を軽々と持ち上げるパワフルおばあちゃんです!!

 

 

まずは、こんにゃく芋をカット

こんにゃく

茹でる

こんにゃく

皮をむいて、水と一緒にミキサーでドロドロに

それを鍋に戻して固まらないようにひたすら

””かまがす”” (かき混ぜる)

こんにゃく

量が多くなると結構、大変!!

この時、柔らかいとかまがしやすいけど

固まるのに時間がかかる

ということで、今日は少し、

硬めの仕上がりに

 

 

よ~くかまがしたら

型へin!!

20分くらいで固まりました

 

最後それをカットして

熱湯の鍋にin!!

 

茹で上がったら、冷水に

こんにゃくの出来上がり~~👍

こんにゃく

 

本番は、今日の3人がリーダーとなり

それぞれのグループのこんにゃく作りをリードします・・・

私、大丈夫かしら・・・🤔

 

それにしも、初めて””刺身こんにゃく””を食べたけど

と~~~っても美味しかったです😁

 

 

 

いっちゃえNIIGATA!

いのっちです

 

11/13に有楽町の東京交通会館で移住イベント””いっちゃえNIIGATA””が開催され

阿賀町のPRと移住相談のため1年ぶりに東京へ行ってきました😁

 

去年の4月まで住んでいた東京ですが

ず~と前のことのように感じましたね

立ち並ぶビル、行き交う人、デパートのクリスマスショーウインドウ、

きらびやかでにぎやかで、ウキウキしました!!

 

インバウンドの再開で外国人の姿も増えていましたね。

地元では外国人を見かけないので

これまた新鮮でした

 

さて、イベントですが

こんな感じ

 

一緒に東京へ行った移住コーディネーター!

 

アメトークならぬ、ガタトークというコーナーがあって

新潟に住む吉本芸人さんが司会をしていました。

それぞれの自治体が出されたお題について

PRする、シンプルですが

へぇ~~という話もあって

結構盛り上がっていました。

 

それにしても

田舎の生活に憧れている人が多いのにびっくりしました。

同時に都会の生活に疲れてしまっている人の多さにも。

 

癒しを求めて、

また、

自分の時間がほしいから(ゆったりした時間)

田舎は良いように見えますが

狭い世界ゆえの苦労もつきものです。

 

物事はとらえ方、

何でもこんなもんか~、と流せる余裕

ポジティブに考えることができる人は

田舎生活、うまくいくのではないしょうか・・・・

 

田舎生活、自然が癒してくれるものもありますが、

やっぱり人とのつながりは、どこにいても大切なことです。

 

A friend in need is a friend indeed・・・・