まち歩きに参加して思うこと

イザベラバード

こんにちは、いのっちです🐗

 

この間のイザベラバードのまち歩きツアーに参加した時の

追加の写真を紹介します。

 

まち歩き
*facebookより

この消火栓、縦に3つ栓がありますが

とても珍しいのだそうです。

この辺りは、町屋作りになっていて、道が細く、

消防車が入って来れないためとのこと、納得・・・🤔

 

 

ボートからの景色、本当に素晴らしかった❗

イザベラバード
*facebookより

 

 

昔の船乗りは、この景色が見えてくると

「あ~、無事に津川に戻ってきた~」と安堵したそうです・・・

わかるな~😉

私も電車で帰ってきた時は、車窓からこの景色が見えてくると

同じように「帰ってきたなぁ~」と思いましたもの😊

イザベラバード
*facebookより

 

 

今回のガイドさんはお話がとても面白くて、引き込まれました。

ポップなどを上手く使って、説明がわかりやすかったです。

そして時々盛り込まれるガイドさんの歴史上の憶測話が面白かった☝

何より、やっぱり情報量がすごい!!

引き出しがいっぱい!!!!!

同じガイドとして、見習わないととおもいました🗾

 

まち歩き

*facebookより

 

ガイド業から離れて約2年、

ガイドやりたいなぁ~と思いました。

インバウンド、観光は、いつになったら元にもどるのか・・・・✈

 

畑への道で見つけた素敵な花🌺

こんにちは、いのっちです🐗

 

畑へ行く道で素敵な花を見つけました。

 

アスチルベ

青空に紫がとっても映えています。

 

母に聞いたところ、

この花は 「アスチルベ」というらしいです。

花言葉は 「恋の訪れ」「自由」

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

さて、ここで季節の暦の話を一つ☝

7/7~7/11ころ、雲の隙間から時折さす日差しが日ごとに強くなり、

暑い南風が夏の熱気を運んでくるころと言われるこの時期を

第三十一候で「温風至 あつかぜいたる」というそうです。

 

そして、梅雨明けの頃に吹く南風は「白南風 しらはえ」

逆に梅雨入りの頃、黒い雨雲の下に吹くのは「黒南風 くろはえ」

なんだそうです。

季節が進むにつれて、空の色がだんだん明るくなっていくのを

風につけた色で上手く言い表していますね。

 

和の暦は、見ていると

「なるほど~😲👏」

と新しい発見に心が躍ります🤹‍♀️

 

和暦を考えた昔の日本人は、季節の移り変わりに

とても敏感だったですね~

今の日本人は、どうでしょうか・・・🙄

 

夏🌻はもうすぐ??

こんばんは、いのっちです🐗

 

最近、夕方になると”ヒグラシ”が鳴きます。

ヒグラシといえば、夏の夕方のイメージ・・・

夏はもうすぐそこなのでしょうか??

 

今日は曇りですこし肌寒いのですが

ヒグラシは鳴いてます。

しばらく雨は続きそうですが

早く梅雨明けしないかな~😊

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

さて今日も農業公社さんのお手伝いにいきました。

先日、紹介した猫の「バーバラ」😺

今日の一枚です!

バーバラ

哀愁ただよう後ろ姿ですよね~🔍

お気に入りのお兄ちゃん💖が田んぼから戻ってきたのがわかって

お迎えにでてきたのです。

このあと、たっぷりなでなでしてもらってました💕

 

対して私には😓

バーバラ

こんな感じで仕事を見て(監督して)います😓

 

私たちの距離はいつちぢまるのでしょうか・・・・・💦💦

 

 

水菜 第2弾 発芽🥬

こんにちは!いのっちです🐗

 

6月26日に種を蒔いた水菜 第2弾

7月1日に発芽を確認しました🌱🌱

 

今回は、前回の失敗を踏まえて

発芽と同時に防虫ネットを張りました。

水菜 No2

 

そして、今日はこんなかんじです!!

水菜 No2

防虫ネットのおかげで、虫にも食われず

順調に育っています。

水菜のギザギザの葉っぱも出てきました🤗

やっほ~い🎉

大成功👍

 

そろそろ間引きしないと思うのですが

なかなか晴れ間がなく、畑へ行けず・・・・

その間にもどんどん育つ水菜たち☘

スケジュール立ての難しさを感じています。

 

それが農業の難しさであり、

面白さなんでしょうね・・・・・☝

 

 

 

枝豆の成長🌱

こんにちは! いのっちです🐗

 

今日は、枝豆の成長をお知らせします。

 

まずは、後発隊から・・・

 

先日、苗床から移植しました

先発隊より青々として茎がしっかりしています💪

 

そして先発隊は、・・・

すくすく育ってます!!

見てください~😲

枝豆

 

そして、今、花が咲ていま~す🌼

枝豆の花なんて、初めて見ました~

枝豆の花

枝豆の花

 

不思議な形の花ですよね

 

枝豆(えだまめ)の花言葉は、

  • 幸せは必ず訪れる
  • 和睦

 

そして・・・・

花の数だけ実がなることからも、花はとても大切なのだそうです🌺

た~くさん咲いておくれ~~~🎉