花卉のその後・・・🌸

ひまわり

いのっちです

 

今年は花卉、切り花の栽培にチャレンジしています。

トルコ桔梗、アスター、ひまわり、ケイトウを植えてみました。

 

1年目ですべて成功するとは思っていませんでしたが

予想以上に売るためのお花を栽培するということは

難しいことだとわかりました。

 

トルコ桔梗は、背は低いですが

な~んとなく蕾がついてきました。

トルコ桔梗

 

アスターは、途中、病気がついて

葉っぱが茶色に

もうダメかと思っていたら

これを撒いたらよいという薬を頂いて

使ってみたところ、見事に青々と復活しました。

アスター

 

ひまわりは、1つ1つが大きく育ってしまい、

切り花には大きすぎるものとなってしまいました。

花は、キレイに咲いたんだけど。。。。。

 

唯一、上手くいっているのが

ケイトウ

でも切り花にしては、丈が低いように思います。

ケイトウ

今年は販売には至らないですが

来年に向けて、しっかり反省して

繋げていきたいと思います。

 

切り花の栽培🌼

アスター

いのっちです

今年、初チャレンジの切り花の栽培🌼

=>花卉研究会🌼

苗から始めたものはようやく根がついて元気になってきました。

アスター

これはアスターです

先日の花卉研修で普及センターの方に生育状況を見てもらったところ

葉っぱが虫に食べられているので早急に防除をということと

アスターの間隔が狭いので成長すると風通しが悪くなって

病気になりやすくなるということで間引きをするよう指導がありました。

 

そして、昨日、紅花とヒマワリが畑にデビューしました。

ひまわり
ひまわりは、切り花なのでよく目にする背の高い、大輪の花と違って

背丈も低く、花も小さめの品種です

それでも、気をつけないと育ってしまい

切り花にならないということになるようで

苗と苗の間は比較的狭く植えるんだそうです。

私は、大きく育て~と言わんばかり間隔を取ったので、

どうなるか~

 

紅花

紅花は切り花で販売というより

個人的な趣味で草木染めをしたくて植えてみました。

草木染めで言えば、今、藍も種をまいて育てていますが

まだ畑に移植できるほど大きくなっていない状態です。

 

切り花の難しさは育てるのもそうですが

販売の時期に合わせて成長させるところだと思います。

その年の気温、天候により成長は左右される中で

お盆、お彼岸の時期にバチッと生産するって

お米作りより難しいかも・・・・

 

まず、今年は立派に花を咲かせることが第一!!

実際、ヒマワリ、ケイトウは種を蒔く時期が

遅かったようで

このままだとお盆に咲かず、彼岸前に咲いてしまう・・・

ということになりそうです。

 

まあ、これも経験。

来年につなげよう👍

もしかしたら奇跡が起こるかもしれないし😁

花卉研究会🌼

桔梗

いのっちです

今年から花卉研究会に入会しました。

花卉とは、観賞用に栽培する植物全体を表していて、

私の参加している研究会は、

切り花を生産する農家さんの集まりです。

 

主に、お盆に向けたお花を栽培し、販売するのが目標。

ヒマワリ、トルコ桔梗、アスター、ケイトウなどの花を栽培します。

 

昨日、トルコ桔梗の株分けがありました。

私は、今年、約90本のトルコ桔梗の栽培にチャレンジします。

桔梗

株分けしてきた桔梗をポットへ移植

桔梗

もう少し大きくなったら

畑に再度、移植

 

その他に、農家さんから譲っていただいたアスター

こちらは、今朝、畑に移植しました。

アスター

色は、4色 ホワイト、ブルー、ピンク、スカーレット

無事に根がついてくれますように!!

 

 

そして、ヒマワリ、ケイトウは、

ポットにて種まきをし、発芽を待っているところです。

ひまわり

 

お花を育てるのは、

まったくの初めての経験

上手くいくかわかりませんが、

とにかく楽しみです。

 

うまくいったら

切り花として、

近くの直売所で販売しま~す!!