束の間の晴れ🌤

ワンコ

いのっちです。

先週は、比較的、晴れ間の見えた1週間でした。

公社

太陽が出ると嬉しくなります。

 

空気は冷たいですが澄んでいて気持ちが良いです。

 

ワンコ

昨日は、夕陽の反射で輝く雪面がキレイで

愛犬としばらく太陽を見ていました。

 

普段は天気が悪いので屋内で過ごすことが多いのですが

楽しみと言えば、趣味の手芸😉

母と自分用に帽子を編みました👍

帽子

いろんな色の糸が混じった毛糸だったので

思ったよりカラフルになりました✨

外は、グレー⛄な暗い景色

せめて、身につけるもので気持ちを明るくしたいのもです

 

 

おせち🍱

おせち

いのっちです。

 

今年のお正月、初めておせちを注文しました。

とっても楽しみにしていたのですが・・・・・

届いたのは、オードブルのような・・・

おせちといえば、重箱に入ってくるものを想像していたので・・・

がっかりしました😓 失敗しました😓

ですので、

来年は、自分で作ろうと決めました!!

 

ところで、

おせちはなんで食べるんだろう・・・

おせちはそもそも、神様をもてなすため、

おせちを食べる理由は3つ

①神様にお供えするものを一緒に食べることでご利益にあずかる

②神様を迎える際にせわしくしない

③台所を使わない

だそうです🙄

 

おせちの定番は、なんと21種類!!

大まかに5種類

祝い肴、口取り、焼き物、酢の物、煮しめ、

*google検索画像

 

21種類もあるとは驚きです。

 

まずは、煮豆にチャレンジしよう💪

いつかすべてを自分で作れるようになりたいなと思います!!

 

 

 

 

一年の終わりに

雪

いのっちです。

 

あと5時間ほどで2021年が終わります。

今までで一番の激動の一年だったように思います。

東京からのUターン、新規就農、協力隊という活動、

環境もガラッと変わって、すべてが初めてのチャレンジ

よくまあ決断したもんだと・・・・

 

また今年は、人とのつながりのありがたさを

身にしみて感じた1年でもありました。

感謝、感謝です👏

 

さて、今日の新潟は、

昨日の夜からの雪が積もり、朝から除雪でひと汗かきました。

雪

久しぶりの故郷での冬、

お~~~、これよこれ!という雪の降り方でしたね。

ボッサボッサ降る感じ☃☃☃

 

 

運転も道路にわだちができて

ハンドルとタイヤが別の方向を向いて走るという

とってもおそろしいことになっています。

こんな時は、焦らず、スピードを出さず、ブレーキを踏まない。

雪

ここは、まだ平らなほう、でも凍ってツルツルです

 

それにしても写真を見るとあらためて

グレーな風景だなと

東京の晴天の冬が恋しい・・・・

いつも思うんです、

同じ日本に思えない!!と😑

 

何はともあれ

年越しです

皆さま、良いお年を🎉

 

 

 

 

猪(いの)という姓

阿賀町

いのっちです。

先日、今年、お米を天日干しするための場所、[はでば]の設置に協力くださった方に

あらためてお礼のあいさつに伺いしました。

はでば=>

はでば

その方、地元のガイドさんをやっていて

いろんなお話をしてくださったのですが

中でも、地元の歴史についての話は興味深かったです。

実際、地元に戻ってくるまで

この地にイザベラバード、渋沢栄一、吉田松陰など

歴史上の有名な方々が訪れた記録があるなんて

知りませんでした。

学校で地域について学ぶこともなかったですからね~

そして、私の苗字[猪・いの]にも由来があることを知りました。

[猪]は、新潟県では高清水部落にしかない苗字
後白河天皇第3皇子、以仁王の家臣で[猪 早太 いの・はやた]という人のその末裔なのだそうです。

イノシシ🐗🐗を追いかけていた民族だからかと思っていましたが

以外も以外😲

この地域に敵である平氏に追われ、逃げ落ちてきて

隠れていたという話があり、お墓もあるそうです。

春になったら訪れてみたいと思います。

冬至⛄

雪

いのっちです

 

今日は冬至

一年で最も昼が短い日。

毎日、グレイな空で気が滅入っている今日この頃。

冬至と聞くと冬真っ只中というイメージでさらにドヨ~ん😓

 

でも明日からは再び昼が長くなる[太陽復活の日]、[春の始まりの日]として

運が向いてくるとも言われているそうです。

そう聞くと、何となく気持ちも明るくなります

雪

明るい日差しが雪景色を引き立てます✨✨

 

昨日の朝6時、まぁるいお月さまが

川の水面に反射してキレイでした!!

雪

 

冬の朝は、寒いけど好きです😊

空気が澄んでいて

いつもよりふか~~~く深呼吸