賽(さい)の神⛩

賽の神

いのっちです🐗

今日は地域の行事[賽の神]の準備に参加しました。

 

[賽の神]とは、村中の安全を願っての行事

杉や竹に藁や松飾、古い御札等を燃やし、そこで餅やするめを焼いて食べ、

御神酒を上げて無病息災を祈るというもの

そして新郎新婦や厄年の人をドンヅキ(胴上げ)して厄払いをする

昔は1月15日の祝日にしていましたが

今は、その年の成人の日に行われています。

 

今回、その準備に参加してきました。

まずは、竹を切ってきて、1本立てます。

賽の神

その周りに竹の葉や杉の葉、藁を巻き付けてます

賽の神

そして、竹の枝は、おじちゃんたちが鉈で削いで

先をとがらせています

 

賽の神

 

面白そうだったので近所のお兄ちゃんに

削ぎ方を教わってやってみました!

ところが鉈が重くて、鉛筆のようにうまくけずれませんでした

以外と難しい😱

賽の神

この竹の先に、お餅やするめを刺して、

後ほど点火した時にその火で焼きます。

 

さあて、出来上がりました!!

賽の神

古い御札などは、藁の下に入れてあります。

午後3時に点火、祭事が始まります。

 

残念ながら、今年は喪中のため

祭事には参加できません・・・・

 

祭事はこんなイメージです↓

賽の神

*Google検索画像

 

ここで焼いたお餅やするめを食べると

1年風邪をひかないと言われています。

そして、正月に書いた書きぞめなどを燃やすと字が上手になると言われ

子供のころは、たくさん書いて持っていきましたね~

懐かしい😉

 

何より関心したのは、

竹を切ってきても、枝は餅を刺す棒に、

竹の葉は燃やすために使う

そして、藁は稲刈りの後とっておく

秋にはススキを刈って乾かしておく

エゴマや大豆などの残渣なども取っておいて使う。

とにかく無駄がない。

SDGsだ~😲

ずっと昔からやってきてたんだな~ということです。

 

 

来年は、My鉈を持って、

竹削りにチャレンジしたいと思います!!

 

 

 

新年に向けて

正月料理

いのっちです。

 

新年に向けて、昨日31日に

お正月料理を2つ作りました。

 

 

ひとつめは、甘酢

秋に収穫した北京水大根で作りました。大根

紅色がとてもきれいに出て、白いお皿に入れると

鮮やかさが引き立ちます✨

甘酢

 

ふたつめは[のっぺい汁]

のっぺい汁

これは、この地方の郷土料理でお正月、お祭り、お祝い事などに作ります。

今まで、母が作っていたのを食べていただけでしたが

私も作ってみたいとトライしてみました😁

作り方はいたって簡単、材料を切って、煮て、味付けするだけ

家庭ごとに入れる具材、味付けが違うようです。

うちは、大根メイン、ニンジン、里芋、えのき、しいたけ、ちくわ、なると巻、たけのこ、こんにゃくが材料

味付けは、干ししいたけと干しホタテを水で戻した汁がベースでそこにお醤油、料理酒、出汁

とにかくいろんなものを入れるので、おっきな鍋で作って3日くらい食べます。

お正月にはもってこいの料理ですね。

 

去年、地元の女性で農業女子会が結成されました。

女子が集まる場所を作るというのが大きな目的ですが、

昔から受け継がれてきた料理やしきたりを残して行こうというのも

活動目的の一つなのです。

1月は、漬物を学びます。

地元のかあちゃん達との交流もとても楽しみです!!

 

今年も[興味をもったものは、まずやってみる]のモットーのもと

いろいろチャレンジしていきたいと思います!!

 

[いのっちの楽農ブログ]を今年もよろしくお願いします❗

 

冬到来⛄

雪

いのっちです。

金曜の夜から急に寒くなって

雪が降り続いています。

私にとっては30年ぶりの故郷の冬

雪
このあと、あっという間に吹雪に・・・

 

 

スキー🎿へ行くときの雪は、ウキウキ✨、楽しい気分にさせてくれますが

これが生活となると、なかなかどうして・・・・・💧

 

車の運転、雪かき、極寒、

大変なことは多いけど

しんしんと降る雪の情景は嫌いじゃないです💕

 

 

新潟あるある

この時期、3日天気が続くと不安になる

 

 

晴れの日が続くと何かあるんじゃないかと心配になるのだそうな

ちょっとわかります~

 

というほど、天気が悪い新潟の冬、

毎日、灰色の空を見ていると、気も滅入ります・・・😓

雪

 

ですが、良いことも

太陽にほぼ当たらない約3か月、

肌も白くなるわけです~

そして、関東とちがって湿気があるのでお肌は、それほど乾燥しません!!

 

いよいよ本格的な雪シーズンが始まりです

秋晴れ~~🌤

干し柿

いのっちです。

 

今日は、久しぶりの晴れの天気

気持ちが良い~~✨

 

麒麟山と常浪川↓

麒麟山

 

干し柿を干している場所からの眺めです。

 

阿賀野川

 

ここは、常浪川と阿賀野川が合流する場所

山の景色もいいですが、

川の流れも穏やかで癒されます~~

 

干し柿の世話を忘れて、景色を眺めていました。

 

 

農機の冬支度⛄

サブ

いのっちです。

今シーズン、暑い中、活躍してくれた草刈り機

昨日、シーズン最後の出番でした。

草刈
7月の草刈り、汗だくでした~

 

 

外は晴れ

機械に残っているオイルを使い切って片付けたかったので

家の周りの草刈りをしました。

夏の頃と比べると

草にも勢いがありません👏

サクサク刈れます!!

 

終わった後は

きれいに洗って、拭いて、

お片付け👍

草刈り機

 

お疲れ様でした~

来年もよろしくね~~~🎊