枝豆失敗と思ったけど・・・

枝豆 先発

いのっちです🐗

 

今日は畑で残っている枝豆をすべて収穫しました。

実が入らない、失敗だと思っていたのですが

今日収穫したものを見ると、結構、実がついていました👏

枝豆

 

ただ、やはり上のほうは栄養がいかなかったのか実が入っていませんでした💦

 

収穫後の畑は、草を取って、鍬で耕して、石灰を蒔いて

秋冬野菜の作づけまで、少しお休み😪

枝豆 畑

 

枝豆後発隊は、ただいま成長中☘

枝豆

 

適度に雨も降り

気温も8月上旬のような猛暑でもないので

育ちやすいのでしょう🤔

期待します✨

 

 

 

パクチー with カメムシ🐛

いのっちです🐗

 

一昨日、畑に草取りに行ったついでに

パクチーの状態を見に行きました。

花を咲かせて

種=コリアンダーにして売ろうと考えています。

葉っぱは不評で売れなかったので😥

 

 

パクチー
パクチーの花

 

花が咲き、実がなろうというところなのですが

ここに招かざる客が・・・・・・

パクチーとカメムシ

 

カメムシです~~~~~~😱😱

 

パクチーの植わっているところに近づくと強烈にパクチー臭がするのですが

これを見ると、パクチー臭なのかカメムシの放っている臭いなのか・・・・・・

 

冬から春にかけて、家に出現するカメムシより

柄があってさらに気持ち悪~~~い😱😱

 

てんとう虫と違ってつぶす訳にいかず、

飛んでいくまでひたすら、葉をゆすってました😓😓

 

さて、カメムシの近くに緑の玉ころが見えますよね

花が咲いたあと、ここに種ができるのです。

茶色に変化してきたら収穫時☝

だいぶ茶色になって枯れてきたよう😊

 

ですがあの臭いは健在ですね💥

 

 

 

枝豆 失敗の原因😥

いのっちです🐗

 

枝豆の栽培の原因が失敗でどうしても理由が知りたくて

農業の専門家に相談しました。

 

枝豆の写真、種類、種まき、開花、追肥の時期、その時の天候などから

そして、ご厚意で実際に畑の現場を見てくださり、

以下のことがわかりました。

 

①根っこに”ダイズシストセンチュウ

マメ科植物の根に寄生する。

被害は地上部の生育が抑制され、葉が黄化することから「月夜病」とも呼ばれる。

確かに他の枝豆と比べると色が黄色っぽくなってました。

的確な防除薬剤がないので、一度発生すると防除が困難ということで

マメ科以外のものを栽培するしかないそうです。

ダイズシストセンチュウ形態2
*google検索画像

◎白いつぶつぶがダイズシストセンチュウ

 

②予想以上の高温続きでひでり状態=水不足

③受粉ができてうまくいっていなかったのでは・・・

 

8月下旬から秋冬野菜の作付けが始まります。

そのための土づくり、明日からスタートです!!

 

 

 

枝豆の不思議🤔

枝豆

いのっちです🐗

 

今日は、枝豆などの豆類の不思議について

 

枝豆
枝豆 全体図

 

根っこをよーく見てください!!

 

枝豆
拡大図

 

玉ころがついていますよね

直径数ミリの大きさです。

これは、根粒菌(こんりゅうきん)と呼ばれるバクテリアの一種

枝豆(に限らず、マメ科植物全般)に…寄生しています。

この根粒菌、植物の生育に欠かせない窒素をお豆に供給する働きをしているそうです。

不思議~~~😲😲😲

 

肥料の三要素

 

チッ素、リン酸、カリ

 

畑の師匠NO2の父曰く

は ・ み ・ ね

と覚えるんだそうです。

 

は=葉、茎 チッ素は葉や茎などの成長に欠かせず、植物の体を大きくする「葉肥(はごえ)」

み=実 リン酸は開花・結実を促す「実肥(みごえ)」

ね=根っこ 根の発育を促進するカリ 「根肥(ねごえ)」

 

すご~~~い!!

 

植物にはどれが不足しても、多すぎてもいけない訳です。

きちんと向き合って、何が必要なのか読み取ってあげないといけないんですね~~

やっぱり、農業って奥深い☝

 

~・~ おまけ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

ネットで見た情報

根元をハサミでカットして、
バケツに畑の土と言い所に入れて、根粒菌を増やすことによって
栄養ある土を作り、
夏作が終わったら、再度土作りをする際に畑へ戻すことで、
翌シーズンの野菜作りへ生かせる!とあったので
早速、実行しました。

枝豆(先発隊)、惨敗😖

枝豆

いのっちです🐗

 

枝豆先発隊ですが・・・・・・

さやはついたけど、実が入らず

惨敗の色濃くなってきました~

 

枝豆

青々と育って、花も咲き、順調だったはずなのですが・・・・

 

葉っぱがこんな感じになって来て

病気かな・・・・

葉っぱ

 

とりあえず、収穫してみました

枝豆

8本あれば、普通はかごいっぱいに実が取れるはずなのに

 

結果は・・・・・

 

枝豆

実が入っていたのは、ほんの一握り

 

これだけ~~~~~~~😱😱😱

これが農業1年生の実力ですね☝

 

何が悪かったのか、母と反省会

①元肥が足りなかった

②追肥のタイミングが遅かった

③追肥の量が少なかった

以上

 

来年は、この反省をもとにリベンジします!!

 

なにはともあれ、

初収穫ということでありがたくいただきました👏

実は、甘くて美味しい、

自分で最初から手をかけて育てたもの

味は格別ですね❗❗

枝豆

 

 

枝豆後発隊は、今日、追肥をしました、

でも先発隊より背丈が低くて、少し心配です💦💦