稲なびく🌾

稲なびく

いのっちです

 

昨日で田んぼ7枚の草刈りすべて終わりました😁

最後の1枚の田んぼは、面積は一番小さい7畝ですが

斜度のある畦に毎回、難儀します。

 

草刈り前、結構伸びています・・・・

畦

 

草刈り後、

この列だけで、行って帰って草刈り2往復・・・・

毎度、ここだけでバテます😓

畦

 

草刈りのあと、別の田んぼの様子を見に行きました。

今時の稲は、倒れずにがんばっているのと

寝てしまっている稲が見うけられます。

寝てしまった稲は、2つ種類があります。

1つは、なびく=土にはついてなくて少し斜めになっている感じ

なびく

なびく

 

 

もう1つは、倒伏=べっちょり寝ちゃってる状態、稲が土についてしまっている状態

*私の田んぼではないです、近所の方のです💦

倒伏

 

倒伏するとお米の収量や食味、品質の低下につながります。

倒伏にはいくつか原因があるのですが

その一つは、窒素過多によって、稲の背が高くなってしまって倒伏、

肥料の与えすぎということですね。

特に穂肥の時期と肥料の量が少しでもズレると倒伏につながるんですよ~~、ドキドキです🤔

 

除草も大切なことですが、それ以上に稲を倒伏させないで稲刈りを迎えることが

一番重要!と教わっています。

 

そして、稲がなびくということは、たくさん実が入っているので

なびいている田んぼは良い!とも教わっています。

ただ、こうべが垂れているだけで満足してはいけないんですね~~~

 

なびいているのを倒伏と勘違いして、

師匠に”倒れちゃいました~~😱どうしましょう~~😱”と

相談に行った去年、

今年は、去年より、ちょっと知恵がついたので

冷静に判断できました😁

 

稲刈りイベント用の田んぼの準備も整いました。

 

稲刈りまであと2週間、

台風が来ませんように・・・・・・👏

 

 

 

稲刈り前の大仕事💧

草

いのっちです。

 

早生や、酒米の田んぼでは、稲刈りが始まりました。

今日は天気が良いので、コンバインで刈った籾を乾燥機へ運ぶ軽トラが

ライスセンターと田んぼを往復しています。

 

私はのところは、9月24日の予定

といってもお米はまだまだ登熟が始まったばかり、青々しています。

収穫できるようになるかな~~

出穂

 

その稲刈りの前に大仕事があります!

それが畦の草刈り~~~~

暑いし、何と言っても、草が成長しきっているので、

いつも以上に体力を使います。

 

草

今こんな状態です。

隣の田んぼと比べると、草がボウボウ😓

 

そして草丈は

草

私の腰くらいまである上に、茎がしっかりしていて、

傾斜のあるところで、下から上に持ち上げて刈るときに、重たい、重たい😱

今年は、去年より草の成長が早いし、元気がいい😓

予想以上に奴らは手強い😵

 

7枚の田んぼのうち、4枚は終わりました。

草刈り機の持ち方が悪いのか、指には、複数のまめが・・・・

腕は筋肉痛・・・・

 

畦と稲の間に生えている草を刈る時、

誤って稲を刈ってしまうことがあります

もったいない😱😱😱

と、際は、鎌で手で刈ってみましたが・・・

ものすごく疲れるんですよ、これが・・・

昔の人は、みんな鎌で、手で刈ってたんですよね~

ほんと、尊敬します😲

 

明日も午前中は晴れの予報、

明日も草刈りだ~~~~💪

 

稲穂の頭がたれてきました!

出穂

いのっちです

 

出穂からだいたい20日経過

穂が出揃い、頭がたれてきました。

 

穂

これからさらに黄金色に色が変化していきます。

 

田んぼに行くと

稲の香りがさらに強くなったように思います。

なぜか癒されるこの香り、

アロマ効果があるのかな~

 

暦上では、立秋が過ぎ

風に秋を感じます。

トンボも飛んでます。

 

早生の田んぼでは、早くも、稲刈りが始まりました。

稲刈りシーズンスタートです❗

 

美味しい新米まであと少しですよ~~~😁

梅シロップゼリーを作りました🍭

いのっちです

 

先月、うちの庭の梅を収穫して作った梅シロップができました~😁

梅シロップ
7/1に仕込みのとき

梅のエキスがたっぷりのシロップに出来上がりました。

シソジュースと並んで我が家の夏のジュースです🍹

梅シロップ

 

 

その梅シロップを使って、ゼリーを作りました。

試しに今が旬の梨を加えてみたところ~~~~~

YAMMY~~~💖

 

暑い夏のリフレッシュにもぴったり!

適量の糖分がエネルギー補給になり、酸で体をリフレッシュできるんですって😁

 

今回、梅を洗ってから一度冷凍して

それをそのまま氷砂糖と一緒に容器に入れてみました。

冷凍しない梅より断然早く氷砂糖となじんで

シロップも早くできたように思います👍

 

残暑厳しい日が続きますが

梅シロップとシソジュースで乗り切れるかな~~💪

 

 

 

 

出穂ラッシュ😁

出穂

いのっちです。

 

出穂ラッシュです。

8割がた、穂が出ています。

出穂

田んぼデビューから2か月半、

成長しました~~~~🎉

 

穂が出て、今は、玄米の発達が始まっているところです。

開花して受精後

長さ(5~6日後)=>幅(15~16日後)=>厚さ(25日後頃)の順で大きさが決まっていきます

面白いですよね??

 

そして稲の花も咲いていますが

これも咲く順序がきまっているんですよ~~

出穂

1番上が最初、その後は一番下から咲いていき、

上から2番目が最後に咲くんだそうです。

この順番は、お米が登熟する順番でもあるんです。

不思議ですよね??

 

出穂からだいたい10日くらいたっているので

今は、玄米の長さが決まる頃でしょうか・・・

出穂の時期は、田んぼの中に入らないほうが良いと言われているので草取り、草刈りはお休み、

しばらくは畦から稲の成長を見守りで~す🤔