視察研修 in 上越市

視察

いのっちです。

 

今日、営農再編に向けた先進地視察研修に参加しました。

こちらの地区も阿賀町同様、高齢化による離農が問題となっています。

まずは、施設を見学

視察

大きなハウスの中には、出荷待ちのお米、

視察

 

その奥には、一年中、栽培可能な畑が広がっていました。

視察

 

コンバインも数が揃っています

視察

 

そして、場所を移動して座学

視察

これまでの取り組み

そして、これからのビジョン

何とか自分たちの地区の田んぼを守りたいという意気込みが

伝わってきました。

 

阿賀町の中でも上川地区の主な産業は農業です。

農業が続かないということは、地区の存続にもかかわってくるわけです。

思った以上に深刻な問題なんだと

あらためて認識する機会となりました。

 

 

水稲の収量調査🌾

タロ

いのっちです。

 

農業指導普及センターで今年の田んぼの収量調査の研修がありました。

精玄米重歩合、粒厚分布、千粒重、登熟歩合、1穂籾数などから

来年の米作りへの課題を検証しました。

 

こんな感じでやりました↓

調査

今年は、田植えが6月上旬でした、

時期が遅かったため、日照不足による成長不足が見られました。

また穂の数が少なく、1穂につく籾の数が多め🌱

穂の数を増やして、1穂につく籾は、少ないほうが品質、収量が良くなるそうです。

 

来年への課題は

①田植えの時期を早める

②穂の数を増やす

③米の粒を大きくする

北京水大根の成長🥬

北京水大根

いのっちです。

 

北京水大根、だいぶ大きくなりました。

 

北京水大根

私のげんこつ大になりました。

収穫時期になったと思われます。

あまり大きくし過ぎると

すが入るので、様子をみて収穫していきます!!

 

そしてニンニクですが

こちらも順調ですべて芽を出しました!!

ニンニク

ニンニク

もう少し大きくなったら追肥します。

ニンニクは、このあと豪雪の冬を越えて実をつける訳ですが、

生命力強いな~と思います。

 

来週はグッと寒くなる予想

雪が舞う日も近そうです。

畑仕事もあと少しとなりました。

 

ネギ収穫🥬

ニンニク

いのっちです。

 

今日は、朝、小豆の収穫後の後処理(根っこを抜いて、片付ける)

午後からネギを収穫しました。

 

10時頃、お日様が出てきて、

畑の土もあったまってきたようです。

土から煙のようなものが出ているのがわかりますか??

土からの熱気でしょうか、生きてますね~~👍

 

 

 

そして、ニンニク、9.5割発芽しました。

 

ニンニク

発芽したて。

マルチの中は土が温かい、

ぬくぬくで育ってニンニクは芽を出してきているんだな~と感心🤔

 

ネギの収穫は、人生初です。

ネギ

鍬でネギのギリギリをけずって、引っ張って抜きます。

恐る恐る、抜いてみる・・・・

結構、面白い😊

 

通常の畑の畝よりかなり高く土が盛られているけど

母曰く、

本当はもっと盛りたかったと・・・・

盛った分、ネギは長くなるのだとか😲

私には、この高さにだって盛るのは難しい💦

よぉ~し、来年は、盛り土チャレンジしてみよう・・・

 

ということで、今日の収穫🥬

 

ネギ

畑の草取り作業☘

ニンニク

いのっちです。

 

今朝は、朝靄の映る紅葉の景色がキレイでした✨

朝靄

 

今日は天気が良いので

まずは、先日、燃やして、燃え残ったエゴマの根っこを

畑のごみ場へ

この根っこは何年かかかって土にかえるそうです。

 

そして、長中の北京水大根の周りの草取り作業

普段は、草取りは腰も痛くなり

大変な作業と感じるのですが

今日は穏やかな日のためか

気持ちが良く

いくらでもできそうな勢いです😉

 

そして、帰りにこれまた成長中のニンニクへ

ニンニク

この間よりたくさんの芽が出ていました!!

ニンニク

毎度ですが、

芽が出ると嬉しくてウキウキしますね~~🎵