花卉研究会🌼

桔梗

いのっちです

今年から花卉研究会に入会しました。

花卉とは、観賞用に栽培する植物全体を表していて、

私の参加している研究会は、

切り花を生産する農家さんの集まりです。

 

主に、お盆に向けたお花を栽培し、販売するのが目標。

ヒマワリ、トルコ桔梗、アスター、ケイトウなどの花を栽培します。

 

昨日、トルコ桔梗の株分けがありました。

私は、今年、約90本のトルコ桔梗の栽培にチャレンジします。

桔梗

株分けしてきた桔梗をポットへ移植

桔梗

もう少し大きくなったら

畑に再度、移植

 

その他に、農家さんから譲っていただいたアスター

こちらは、今朝、畑に移植しました。

アスター

色は、4色 ホワイト、ブルー、ピンク、スカーレット

無事に根がついてくれますように!!

 

 

そして、ヒマワリ、ケイトウは、

ポットにて種まきをし、発芽を待っているところです。

ひまわり

 

お花を育てるのは、

まったくの初めての経験

上手くいくかわかりませんが、

とにかく楽しみです。

 

うまくいったら

切り花として、

近くの直売所で販売しま~す!!

発芽ラッシュ!!

はたけ

いのっちです

畑の発芽ラッシュです!!

チンゲン菜🥬

チンゲン菜

とうもろこし🌱

最終的に1本にまで間引きします。

とうもろこし

エゴマ☘

土を押し上げて芽を出してきてます、

力強いです!!

もう少し大きくなったら畑デビュー!

エゴマ

 

そして、

大豆の種まきをしました。

苗をおこして、畑に定植します。

大豆

さつまいもは、シルクスィートの苗だけが手に入ったので

植えました。

だれていますが、根が張れば

元気に青々としてきます。

さつまいも

畑もどんどん仲間が増えて

賑やかになっていくでしょう!!

 

暖かくなり、草の勢いも増してきました、

これから、雑草との闘いです。

ニンニク育ってます❗

ニンニク

いのっちです

 

越冬したにんにくたち、

すくすく育っています!

3月、雪から生還したニンニクたち

ニンニク

3月下旬には、青々としてきました

ニンニク

4月に1回目の追肥、

背丈が伸びました!

ニンニク

5月初旬に2度目の追肥、土の中のニンニクへの栄養として

茎も太くなりました

ニンニク

中の実も丸々と太っていることを祈ります。

収穫は来月、楽しみだな~

田んぼ 耕うんしました🚜

いのっちです

昨日、今日と田んぼの耕うん

こちらの方言で” 田ぶぢ ” をしました

*田ぶぢについては、コチラ

田ぶぢしました🚜

 

1年ぶりのトラクター

操作の仕方をすっかり忘れていました💦

 

今回、お借りしたトラクターは、

ぴっかぴかの新品トラクター!!

これです!!

トラクター

 

 

運転の仕方を農業公社の方から聞いて

エンジンスタート!

 

 

だいぶ思い出してきた!!

 

田んぼ2枚は、時計周りにまわって耕す方法にしました

 

田の土起こし: 百姓の暮らし

*Google検索画像

最後、真ん中にたどり着いたとき、

どこをどうやって田んぼから出たら、タイヤの跡を残さず

綺麗に行けるのか、まったくわからなくなり、

斜めに横断するという荒業で脱出

みんな、どうしてるんだろう・・・・

 

残りの2枚は、

こんな感じでやってみました。

これだと四隅にタイヤの跡がのこりました・・

私の技術の未熟さだと思います。

 

次は、代かきです。

それまでにトラクターの運転の研究をしないと!!

田んぼ 元肥を蒔きました☘

元肥

いのっちです

今日は、週末の耕うんに合わせて

元肥を蒔きました。

 

先日は、土づくりのための肥料でしたが

今回は、お米作りのためのもの

使う肥料は、有機JASや特別栽培の農産物に使用可となっている

100%有機質の「バイオノ有機」

去年から使っていますが

化学肥料で作ったお米より、お米が甘くなったように感じます。

元肥

 

今年も美味しいおこめづくり、

楽しみながらがんばりま~す!!