農村女子会「りんの輪」活動開始❗

麒麟山

いのっちです。

 

元旦のブログで書きましたが↓

[新年に向けて]

https://inocci-agakurashi.com/%e6%96%b0%e5%b9%b4%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%a6/

阿賀町に住む女性対象の女子会ができました。

名前も[りんの輪]と決まり、活動開始!!

りんの輪のりんは、麒麟から来ています。

阿賀町に麒麟山という山がありますし

麒麟酒造という酒蔵もあるので・・・かな??

 

麒=雄

麟=雌 の意味で

麟の輪=>女子の輪という意味となります。

 

そのりんの輪、

第1回目の活動は、漬物研修!!

①紅白なます

②サラダ風漬物

③かぶ酢漬け(千枚漬け)

以上、3つを作りました。

女子会

 

 

講師は、上川地区在住のおばあちゃん、

地元では有名な漬物名人!!

斉藤さん

 

みんな真剣です😉

漬物

 

いざ実践👍

①紅白なます

なます

②サラダ風漬物

漬物

 

③かぶの酢漬け==>写真撮るのを忘れました~~~💦

 

どれも基本的に野菜を刻んで塩もみ、水洗いしてから本漬けの順番

本漬けの時に昆布、鷹の爪、ゆずなどを加えても良しとのこと

 

今日は、漬物の基礎を学びました。

いろんなバリエーションでいろんな漬物を作ってみたいと思います☝

 

研修のあとは、みんなで漬物をつまみながら

お弁当を食べながら雑談会。

話は尽きません・・・・😉

ランチ

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

他からお嫁に来たり、仕事で赴任してきたりすると

なかなかお友達は作りづらいし、

相談できる人もいなくて、孤独になりがちです。

だからこそ、

友達を作る場所、情報交換の場所、

また、憩いの場として

このりんの輪が広がっていくといいなと思います。

 

 

 

 

 

 

snow world⛄

いのっちです。

一昨日から雪が降り続いています。

特に昨日は大荒れ、猛吹雪🌬

ホワイトアウトで真っ白

車の運転が怖かったです😱😱😱

 

それに比べて今日は、

しんしんと降っています。

撮影に失敗しました・・・・・💦

 

映像に音が入っていますが、

これは傘に雪が当たっている音です。

本来は、音なんて何も聞こえないんです、

静かに、本当に無音で降っています。

 

とっても幻想的なんですよ✨

 

賽(さい)の神⛩

賽の神

いのっちです🐗

今日は地域の行事[賽の神]の準備に参加しました。

 

[賽の神]とは、村中の安全を願っての行事

杉や竹に藁や松飾、古い御札等を燃やし、そこで餅やするめを焼いて食べ、

御神酒を上げて無病息災を祈るというもの

そして新郎新婦や厄年の人をドンヅキ(胴上げ)して厄払いをする

昔は1月15日の祝日にしていましたが

今は、その年の成人の日に行われています。

 

今回、その準備に参加してきました。

まずは、竹を切ってきて、1本立てます。

賽の神

その周りに竹の葉や杉の葉、藁を巻き付けてます

賽の神

そして、竹の枝は、おじちゃんたちが鉈で削いで

先をとがらせています

 

賽の神

 

面白そうだったので近所のお兄ちゃんに

削ぎ方を教わってやってみました!

ところが鉈が重くて、鉛筆のようにうまくけずれませんでした

以外と難しい😱

賽の神

この竹の先に、お餅やするめを刺して、

後ほど点火した時にその火で焼きます。

 

さあて、出来上がりました!!

賽の神

古い御札などは、藁の下に入れてあります。

午後3時に点火、祭事が始まります。

 

残念ながら、今年は喪中のため

祭事には参加できません・・・・

 

祭事はこんなイメージです↓

賽の神

*Google検索画像

 

ここで焼いたお餅やするめを食べると

1年風邪をひかないと言われています。

そして、正月に書いた書きぞめなどを燃やすと字が上手になると言われ

子供のころは、たくさん書いて持っていきましたね~

懐かしい😉

 

何より関心したのは、

竹を切ってきても、枝は餅を刺す棒に、

竹の葉は燃やすために使う

そして、藁は稲刈りの後とっておく

秋にはススキを刈って乾かしておく

エゴマや大豆などの残渣なども取っておいて使う。

とにかく無駄がない。

SDGsだ~😲

ずっと昔からやってきてたんだな~ということです。

 

 

来年は、My鉈を持って、

竹削りにチャレンジしたいと思います!!

 

 

 

束の間の晴れ🌤

ワンコ

いのっちです。

先週は、比較的、晴れ間の見えた1週間でした。

公社

太陽が出ると嬉しくなります。

 

空気は冷たいですが澄んでいて気持ちが良いです。

 

ワンコ

昨日は、夕陽の反射で輝く雪面がキレイで

愛犬としばらく太陽を見ていました。

 

普段は天気が悪いので屋内で過ごすことが多いのですが

楽しみと言えば、趣味の手芸😉

母と自分用に帽子を編みました👍

帽子

いろんな色の糸が混じった毛糸だったので

思ったよりカラフルになりました✨

外は、グレー⛄な暗い景色

せめて、身につけるもので気持ちを明るくしたいのもです

 

 

おせち🍱

おせち

いのっちです。

 

今年のお正月、初めておせちを注文しました。

とっても楽しみにしていたのですが・・・・・

届いたのは、オードブルのような・・・

おせちといえば、重箱に入ってくるものを想像していたので・・・

がっかりしました😓 失敗しました😓

ですので、

来年は、自分で作ろうと決めました!!

 

ところで、

おせちはなんで食べるんだろう・・・

おせちはそもそも、神様をもてなすため、

おせちを食べる理由は3つ

①神様にお供えするものを一緒に食べることでご利益にあずかる

②神様を迎える際にせわしくしない

③台所を使わない

だそうです🙄

 

おせちの定番は、なんと21種類!!

大まかに5種類

祝い肴、口取り、焼き物、酢の物、煮しめ、

*google検索画像

 

21種類もあるとは驚きです。

 

まずは、煮豆にチャレンジしよう💪

いつかすべてを自分で作れるようになりたいなと思います!!