パクチー発芽🌱

こんにちは、いのっちです🐗

 

ずっと芽が出てこなくて心配していたパクチー🥬

やっとこ芽を出しました❗

まだ小っちゃくて、ちょぴっとしか出てないけど
ここにいるよ~と存在感を出しています。

そして・・・ 水菜ですが

ギザギザの水菜らしい葉っぱが出てきました🥬

そして~  ネモフィラ🌼も出ました😊.

例年より気温が低いようで芽が出すのに時間がかかったようです💦

日照も少ない気がします・・・・

みんながんばれ~💪

 

てんとう虫🐞対策 研究中

こんばんは、いのっちです🐗

 

相変わらず、てんとう虫との闘いは続いております。

今はジャガイモ🥔だけですが、ナス🍆も狙われるそうです。

なんとかせねば・・・・🤔

先日、図書館へ行ったら見つけました~

救世主👼

てんとう虫に効きそうな自然農薬がでていました📚

💥テントウムシダマシたち、待ってなさいよ~💥

 

結果は後日、ブログに書きます👋

 

田ぶぢしました🚜

田んぼ

こんばんは、いのっちです🐗

今日は、田ぶぢ(正確な発音は”たーぶぢ”)をしました。

たーぶぢとは・・・・
たーは、田んぼのこと
ぶぢは、ぶづの名詞形
ぶづというのは、耕すという方言です。

前置きが長くなりました~😉

初めてのトラクターの運転、緊張でした。

練習もそこそこに師匠から
「ぶってみっか!」の一言で
本番スタートです😱

なかなか様になってますよね????

ターンで膨らんでしまい・・・

まっすぐに立て直すのが遅くなり、耕し残しが出てしまいました😅

ジグザク・・・・💫

何とか無事に終了しました。

ぶったあとの田んぼは、ふっかふか👏 やわらか~い💖

そして、土の香り、刈りたての草の香り、い~い匂い☕

 

枝豆が育ってます🌱

こんばんは、いのっちです🐗

先週の水曜日にやっとこ1つ芽を出した枝豆ですが・・・⬇

じゃじゃーん🎉 出たでた🌱

3日経って、ほぼ全部、芽を出しました㊗

もう少し大きくなるのを待って、広いところへ移します。
母に聞くと、枝豆にはてんとう虫はつかないそうです。
良かったぁ~🤩

彼らの移動先、今、肥料を蒔いて寝かせているのですが、
明日、畝を整えて準備しようっと☝

温泉三昧♨

 

こんばんは、いのっちです🐗

 

この間、田んぼ仕事の後、大汗💦をかいたので
ちょっと早い時間でしたが地元の温泉へ行きました。

阿賀町には、日帰り温泉が9か所あります。
今日はその中でも一番のお気に入りの
「七福温泉 七福荘」へ。

ここは、いつも比較的空いていて
静かで落ち着くので好き💚

脱衣場はこんな感じで👚

コロナ対策もバッチリ💯

ロッカーもあるので貴重品はここへ

お湯は無色無臭、柔らかいです。
お風呂の様子はこちら↓

七福温泉 七福荘

 

温泉のあとは、ここでゴロゴロ、畳って気持ちいいんですよね、極楽~!

そして、ここを含めた7ヵ所の日帰り温泉、
阿賀町の町民は、
なんと~~~、200円で利用できるんです
銭湯より安い🉐

なのでほぼ毎日、温泉に行っています😊

母は、温泉効果なのかお風呂あがりに化粧水を
一切つけないけど、つっぱらないそうな😲
私の肌もそうなるかなぁ