いのっちです
夏、そうめんやひやむぎが美味しいですね
そのお供、夏みょうが!
うちの庭で収穫しました🎊
一般的に秋みょうがのほうが美味しいといわれていますし、
「夏みょうが」は、色が薄く緑っぽい感じで、小さめであまりつまっていない。
「秋みょうが」は、赤い色が強く、大きめでぎゅっとつまっている。
というのですが
今年の夏みょうがはふっくらしてつまっています。
短期間しか収穫できないこの夏みょうがは、
確かに少しえぐみが強いですが、美味しい
私の夏の楽しみの一つです。
麺類や冷ややっこの薬味はもちろん、
天ぷらにしてもよし、みそ汁に入れても良し、炒めてもよし
あのアクの強い味がたまらないですね~~~
秋みょうがは、量も取れるので
甘酢漬けにしてみようかと考えています。
東京にいた時は、スーパーで3個198円
結構、高価だったので甘酢漬けができなかったのですが
今は、庭で収穫できるので贅沢に使えます!!

ただ、このみょうが畑、たくさんの蚊🦟がいます。
収穫のときに無防備にいくと、とんでもない目に遭うので
そこが難点です。
ですが、それも含めて
田舎暮らしの楽しむということなのかな~~🤔