いのっちです
今日は、協力隊の仲間と干し柿作りにチャレンジしました。
まずは、柿もぎから
もぐ=とる、収穫する

たくさん収穫しました

次は柿の皮むき

午後から地元の高校生も課外授業で参加😊

湯煎をして、ひもで括ります✨

そして、軒下に干します✨

完成!!

今日は何個の柿の皮をむいたかな・・・・
手は、柿渋で紫色に染まっています😱😱
キレイに乾燥するまでどれくらいかかるか、
カビが生えないように見守らないとです💪
できた干し柿は、11月にある町のイベントで売り出す予定です👍

水と緑が美しい新潟県阿賀町 ”奥阿賀”にて米作りにチャレンジ!

いのっちです
今日は、協力隊の仲間と干し柿作りにチャレンジしました。
まずは、柿もぎから
もぐ=とる、収穫する

たくさん収穫しました

次は柿の皮むき

午後から地元の高校生も課外授業で参加😊

湯煎をして、ひもで括ります✨

そして、軒下に干します✨

完成!!

今日は何個の柿の皮をむいたかな・・・・
手は、柿渋で紫色に染まっています😱😱
キレイに乾燥するまでどれくらいかかるか、
カビが生えないように見守らないとです💪
できた干し柿は、11月にある町のイベントで売り出す予定です👍