いのっちです
昨日から田植えがスタート❗
一昨日から田んぼの水を落として
田植えに備えました
田植えは
水が多すぎても、少なすぎても
ダメなのです
★水が少ない=>植えてすぐの苗の水分補給が間に合わない
☆水が多い=>浮き苗になりやすい


ちょうど良い感じに整いました

機械のトラブルもなく、
なんとか初日を終えました。
田植え機も1年ぶりですっかり操作の仕方を忘れてしまうのですが
始めてしまえば、思い出してくる・・・
そして、毎回、田んぼに入る時
田植え機が田んぼに突っ込んだ状態になるので
このまま前に倒れるんじゃないかと冷や汗です
慣れるのかな~~
今年もハウスで育った苗たちが
田んぼにデビューしていきました!