cafe巡り トラットリア ノラ・クチーナ(新潟市・北区)

こんばんは、いのっちです🐗

今日は刈払機の講習のあとに幼馴染と食事をしました。

訪れたのは、新潟市北区にある「トラットリア ノラ・クチーナ」

雑誌でも何度も紹介されていて、一度来てみたかったんですよ~

 

中庭がキレイ!!、敷地内に雑貨屋さん、和菓子屋さんがあるそうです🍡

お店の詳細はこちら → トラットリア ノラ・クチーナ

2人で4700円のコース(前菜+パスタ+ピザ+デザート+ドリンク)

店内の雰囲気もよく、とても美味しかったです🍕

*幼馴染とのトークと食べることで

料理の写真を撮るのをすっかり忘れてました😬

刈払機取扱 安全衛生講習に行ってきました

こんばんは、いのっちです🐗

今日は、新潟市のコベルコという研修施設で
刈払機の講習を受けてきました。
今後のためにしっかり学んでおこうと思い、
参加しました。

刈払機とは、これ↓

朝からみっちり6時間📚

最近では、電動の刈払機が発売されたとのことで試させて頂きました。

エンジンがないぶんだけ軽い!!!!! 

ただ電池は1時間30分しかもたないそうで

その電池がお高いそうです・・・・・💦💦💦

でも地球に優しいものとして、

そのうちハイブリッドが主流になるのかなぁ

 

 

 

 

代かき研修⛑

こんにちは、いのっちです🐗

 

今日は、農業公社さんの「代かき」を見学に行きました。

「代かき」は、「田ぶち=耕うん」が完了した田んぼに水を張って、
土をさらに細かく砕き、丁寧にかき混ぜて、
土の表面を平らにする作業です

農業公社の方々は、田んぼのプロフェッショナル🤴
そんな方々から直に教われる
私は、本当にラッキーです💝

さて、これが「代かき」前の田んぼ

スタートです! 
始め左まわり、次に右まわり、最後に左まわりで仕上げになります

1回目:土の硬いのが残っていてます

3回目:滑らかになっているのがわかると思います

トロトロ、ホットココアに見えてきた~☕

チョコレートにも見える🍫

出来上がり~~~~😀

2,3日寝かせて、田植えとなります

準備完了

さすがプロですわ~😲

見てください✨

こんばんは、いのっちです🐗

 

一年のうちで今時期にしか見れない特別な景色

今朝の散歩でゲットしました

田んぼが水鏡になって、空を映しています、so beautiful

どうですか~~~?

朝の静けさの中で見るこの景色は、格別です🤩

”早起きは三文の徳”